ページの先頭です

町長から町民の皆さんへのメッセージ(令和6年高取町議会第4回定例会を終えて)

[2024年12月23日]

ID:2319

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

 「令和6年高取町議会第4回定例会(令和6年12月12日(木)~18日(水))」が閉会しました。

 今回の議会は、再選後初めての議会でした。本会議での一般質問をはじめ、各委員会において終始熱心にご審議いただき、全案件を全会一致でご承認、ご議決いただきました。心よりお礼申し上げます。

 また、審議の過程で、議員の皆さまからいただきましたご意見、ご提言などは、これを尊重し、町政運営に反映するよう努めてまいります。

 なお、議決いただいた議案の中に「私の給料を令和7年1月から1年間、20%減額する」条例改正が含まれています。

 これは、町議会により、令和3年の新型コロナウイルスワクチン接種について、令和3年11月に地方自治法第100条に基づく「新型コロナウイルスワクチン接種にかかる事故の実態と町幹部の関与についての調査特別委員会」を設置され、調査、検証されました。令和6年9月に「特別委員会調査報告書」を提出されました。

 私は「特別委員会調査報告書」を重く受け止め、自らの責任と職員を監督する立場の責任として、給料の一部を減額するものです。

 あわせて、私をはじめコロナワクチン接種に従事した全てが、改めて大いに反省するとともに、このようなことが二度と起こらないように意識の向上、知識の習得、法令等の遵守に努めなければなりません。

 また、提言いただいた数々の再発防止策について、コロナワクチン接種に係ることだけでなく、全ての高取町政を進めるにあたり、必要不可欠です。

 私自身の危機管理意識を一層向上させるとともに、職員研修の一層の充実等により、町職員の自覚と資質向上に努めてまいります。

 今後も、皆さまの高取町政発展に対する一層のご指導とご支援をお願いします。


  令和6年高取町議会第4回定例会 提出議案一覧

  https://www.town.takatori.nara.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=2315(別ウインドウで開く)


                 高取町長 中川 裕介(ひろよし)


町長から町民の皆さんへのメッセージ(令和6年高取町議会第4回定例会を終えて)への別ルート