ページの先頭です

停電防止への協力のお願い

[2025年7月1日]

ID:2426

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

停電防止のための台風接近前の飛来物対策のお願い

 台風発生時には、トタンや看板、養生シート、テレビのアンテナ等が強風で飛散し、電柱や電線に接触することで電力設備が被害を受け、停電が発生することがあります。大雨が降る前、風が強くなる前にしっかり固定するなど早めの対策をお願いします。


・物干し竿や植木鉢、ベランダに置いてあるものなどは固定するか、室内へ。

・ごみ箱や看板などの風で飛ばされやすいものは室内に移動しましょう。


※折れた電柱や切れて垂れ下がった電線は感電事故を発生させる可能性があり、非常に危険ですので、絶対に近づかないでください。


<参考>関西電力送配電HP(災害への備えページ)(別ウインドウで開く)


停電防止への協力のお願いへの別ルート