新型コロナウイルス関連情報
[2022年12月1日]
ID:1326
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
・5歳から11歳のお子様への新型コロナワクチン接種について(3月22日更新)
・生後6ヶ月から4歳のお子様への新型コロナワクチン接種(2月28日更新)
・新型コロナワクチンの個別接種(12月27日更新)
・奈良県広域ワクチン接種会場での接種(1~5回目/従来株対応)(11月16日更新)
・新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)(7月19日更新)
・接種券付予診票の発行・再発行の申請について(7月19日更新)
・5歳から11歳のお子様への新型コロナワクチン接種について(3月22日更新)
・高取町新型コロナワクチン接種に関する相談(1月17日更新)
・新型コロナワクチン接種に係る健康被害救済制度(令和3年10月18日更新)
・学校関連施設における感染者の発生について(一覧)(1月27日更新)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(1月6日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(1月4日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(12月26日発表)
・学校関連施設における感染者の発生について(一覧)(12月22日更新)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(12月22日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(12月14日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(12月13日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(12月8日発表)
・学校関連施設における感染者の発生について(一覧)(12月8日更新)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(12月6日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(12月5日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(10月31日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(10月8日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(9月20日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(9月9日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(9月9日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(9月6日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(8月2日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(7月31日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(7月30日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(7月27日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(7月20日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(5月23日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(5月6日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(4月5日発表)
・町職員の新型コロナウイルス感染者の発生について(2月28日発表)
・接触確認アプリ「COCOA]11月17日から停止”利用者は機能削除を”(11月21日更新)
・新型コロナウイルスによる公共施設の情報(3月1日更新)
・高取町立学校園関係者の新型コロナウイルス感染情報の公表の変更について(10月6日更新)
・新型コロナウイルスに関連した本町への寄付の公表(10月6日更新)
・新型コロナウイルス感染症による自宅待機者の電話相談、食料等支援(7月26日更新)
・奈良県ワクチン検査パッケージ等検査促進事業(7月21日更新)
・新型コロナウイルスによる自宅待機者への支援(7月19日更新)
・家計急変世帯への臨時特別給付金の申請を受け付けています。(3月17日更新)
・へいせいたかとりクリニックに「発熱外来」が開設されました(3月2日更新)
・令和3年度子育て世帯への臨時特別特別給付金(支援給付金) (2月16日更新)
・新型コロナウイルス感染予防のための「ごみの出し方」(別ウインドウで開く)
(8月27日更新)
・新型コロナウイルス感染症の影響による納税困難者に対する地方税における猶予制度
(8月25日更新)
・【新型コロナウイルス】差別や偏見をなくしましょう!(別ウインドウで開く)
(7月31日更新)
・【町民の皆さんへ】新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ (7月31日更新)
・新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について(7月8日更新)
・新型コロナウイルス感染症の影響を受けた人の介護保険料の減免について(7月1日更新)
・新型コロナウイルス感染症対策に関する問い合わせ先(5月12日更新)
・新型コロナウイルス感染症への対応に係るDV被害者に対する相談窓口の設置について
(5月1日更新)
・新型コロナウイルス感染症に関連する人権啓発について(4月17日更新)
・新型コロナウイルス感染症に伴う高取町独自支援策《第8弾》(別ウインドウで開く)
・新型コロナウイルス感染症に伴う高取町独自支援策《第7弾》(別ウインドウで開く)
・新型コロナウイルス感染症に伴う高取町独自支援策《第6弾》(別ウインドウで開く)
・新型コロナウイルス感染症に伴う高取町独自支援策《第5弾》(別ウインドウで開く)
・新型コロナウイルス感染症に伴う高取町独自支援策《第4弾》(別ウインドウで開く)
・新型コロナウイルス感染症に伴う高取町独自支援策《第3弾》(別ウインドウで開く)
・高取町新型コロナウイルス感染症対策本部会議(7月29日更新)
・新型コロナワクチン接種事案の検査状況および検査結果について(第2報) (3月15日)
・新型コロナワクチン接種全般の現況報告(別ウインドウで開く)(令和3年12月28日)
・コロナ抗体検査結果の速報値について(別ウインドウで開く)(令和3年12月17日)
・新型コロナワクチンの事案による検査状況について(ご報告)(令和3年12月17日)
・高取町新型コロナワクチン接種(3回目接種)に向けて(令和3年12月1日)
・高取町ワクチン接種における温度管理が不適切な接種事案について(令和3年11月18日)
・接種事案に関する見解と再発防止の取り組み(令和3年11月12日)
・ワクチン接種事案に対する検査等の検討会(令和3年10月19日更新)
・高取町ワクチン接種における温度管理が不適切な接種事案について(令和3年10月11日)
・マスコミ報道の新型コロナワクチン集団接種会場における事案について【おわび】(令和3年9月22日)
・【新型コロナワクチン】本町の年代別接種率(令和3年9月13日)
高取町役場
新型コロナウイルス感染症対策本部
電話: 0744(52)3334