ページの先頭です

指定文化財一覧

[2017年1月8日]

ID:41

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

埋蔵文化財に関するお問い合わせは、右記(歴史研修センター)までお願いします。

高取町指定文化財一覧
番号名称区分種別指定状況指定年月日
1与楽古墳群史跡史跡平成25年3月27日
2市尾墓山古墳史跡史跡昭和56年3月31日
3宮塚古墳史跡史跡昭和56年3月31日
4南法華寺三重塔建造物重要文化財明治39年6月27日
4南法華寺礼堂建造物重要文化財昭和34年6月27日
4絹本著色一字金輪曼茶羅図絵画重要文化財明治41年4月23日
4鳳凰文甎考古資料重要文化財明治34年8月2日
昭和43年2月2日
(名称変更)
4紺地金銀泥両界曼茶羅図絵画指定文化財平成25年3月28日
5紺綾地金銀泥絵両界曼茶羅図
(子島曼茶羅)
絵画国宝明治35年4月17日
昭和28年3月31日
(国宝)
5木造十一面観音立像彫刻重要文化財昭和14年9月8日
6高取城跡史跡史跡昭和28年3月31日
7植村家長屋門建造物指定文化財昭和35年7月28日
8光雲寺本堂建造物指定文化財昭和63年3月22日
9ナモデ踊り絵馬有形民俗
文化財
指定文化財昭和57年3月12日
10藤井イノヲク12号墳出土師器平成14年3月29日
11猿石平成14年3月29日
12木造阿弥陀如来坐像平成16年3月31日
12木造聖観音立像平成16年3月31日
13岡宮天皇陵
14斉明天皇陵
15南法華寺五百羅漢
16宗泉寺
17束明神古墳
18越智遺跡(城館跡)
19貝吹山城跡

分布図

高取町指定文化財の分布図

文化財マップ

高取 埋蔵文化財(埋文)マップ

マップ

高取 埋蔵文化財(埋文)マップ

高取 埋蔵文化財(埋文)散策マップ

高取の考古学3

資料

高取の考古学3
速報ー高取の発掘調査最前線2016-

高取町歴史研修センター

高取町歴史研修センターの周辺地図

お問い合わせ

高取町役場
教育委員会
歴史研修センター

電話: 0744(52)4637

ファックス: 0744(52)4637

電話番号のかけ間違いにご注意ください!


指定文化財一覧への別ルート