新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)
[2022年7月19日]
ID:1294
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型コロナワクチン接種証明書は、国内外で新型コロナウイルスのワクチン接種を受けたことを証明するものです。
詳しくは「新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(接種証明書)について(別ウインドウで開く)」(厚生労働省ホームページ)をご確認ください。
ワクチン接種証明書のオンライン交付には、専用アプリとマイナンバーカードを窓口で受け取った際に設定した4桁の数字が必要となりますので、交付を希望する人は専用アプリをインストールして申請してください。
※オンライン申請にはマイナンバーカードが必要です。通知カードでは申請できませんのでご注意ください。
新型コロナワクチン接種証明書アプリ│デジタル庁(外部サイトへリンクします。)(別ウインドウで開く)
マイナンバーカードで、新型コロナワクチンの接種証明書(電子版)が取得できるようになります(別ウインドウで開く)。
・窓口および郵送
・申請先
福祉課(窓口)
新型コロナワクチン接種対策推進室(郵送)
〒635-0154 高取町大字観覚寺990-1
高取町保健センター(窓口および郵送)
〒635-0153 高取町大字下土佐223番地の1
必要書類は以下のとおりです。
必要書類 | 備考 | |
---|---|---|
1 | 交付申請書(別ウインドウで開く) | 必要事項を記入してください。 |
2 | 旅券(パスポート)【写し】 | 海外用接種証明書の申請時のみ必要です。 ※国内用接種証明書の申請の際は必要ありません。 |
3 | 本人確認書類【写し】 (運転免許証、健康保険証など) | 返送先住所が記載されたもの。 住所記載あれば旅券でも可能です。 |
4 | 返信用封筒 | 郵送申請の場合に必要です。 宛名の記入と切手を貼付してください。 |
5 | 旧姓、別姓、別名の確認書類 | 場合により必要です。 |
6 | 委任状(別ウインドウで開く) | 本人以外が申請する場合、必要です。 代理人の本人確認書類が必要です。 |
申請書等
新型コロナワクチン接種証明については新型コロナワクチン相談ダイヤルへお問い合わせください。
新型コロナワクチン相談ダイヤル:0120-920-900
高取町役場
福祉課 新型コロナワクチン接種対策推進室
電話: 0744(52)3334
ファックス: 0744(52)4063
新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)への別ルート