COVID-19(コビッド・ナインティーン)《新型コロナウイルス感染症》に関連した対策について
[2021年2月18日]
ID:879
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
風邪や季節性インフルエンザ対策と同様、一人一人の咳エチケットや手洗いがとても重要です。
感染症対策に努めましょう。
各ホームページはこちらからご覧ください。
首相官邸ホームページ(別ウインドウで開く)(ワクチン情報はこちら)
奈良県スポーツ振興課からのお知らせ! 『コロナに負けない健康づくり』を掲載しました‼
新型コロナウィルスの影響で、外での運動の機会が減る中、ステイホーム中にでも実践できる「おうちde健康体操」を紹介しています。
詳しくはこちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。
「新型コロナウイルス感染症について」多言語テンプレートが作成されました!
日本語、やさしい日本語、英語、タイ語、ベトナム語、タガログ語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、インドネシア語、ドイツ語、ロシア語、ネパール語、ミャンマー語(全15言語17種類)
奈良県警察本部からの新型コロナウイルス感染症への対応とお願い、注意喚起!
奈良県では、感染経路の類型を明確化した上で注意の呼び掛けを行うため、感染経路の調査を行っています。
最近の感染動向の分析を進めたところ、 大阪関連の1次感染、家庭や友人との飲食による2次以降の感染が目立っています。
➣ 皆さんには感染症拡大防止に向けた取り組みへのご協力をお願いします。
感染リスクが高まる『5つの場面』(内閣官房)
中和保健所ではFAXでの相談を受け付けています。
聴覚に障害のある人をはじめ電話での相談が難しい人は、FAXをご利用ください。
※FAXによる相談の場合、回答までに時間を要する場合があります。
※相談者の同意がない限り、個人情報や相談内容を第三者に公開することはありません。 ただし、新型コロナウイルスへの感染が疑われる場合には、保健所等関係機関に連絡して、相談内容を含む個人情報を共有する場合があります。 また、保健所等関係機関から回答する場合があります。
※コロナウイルスに関連しない相談には回答できない場合があります。
新型コロナウイルス感染症についての相談票
●複数の医療機関を受診したことにより感染を拡大した例がありますので、複数の医療機関を受診することは控えてください。
●医療機関を受診する際には、マスクを着用するほか、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って、口や鼻を押さえる)を徹底 し、できるだけ公共交通機関の利用を避けて受診してください。
地域の感染拡大防止のため、地域医療を守るために、高取町・橿原市・明日香村が連携し、橿原地区医師会の協力により、橿原地区新型コロナウイルス感染症外来(ドライブスルーでのPCR検査)を設置しています。
【開始日】5月中旬~
【実施日時】祝日を除く、月・水・金 14~16時
【受診する際の注意点】
(1)完全予約制です。(予約の無い人の検査は実施しません。)
(2)高取町、橿原市、明日香村の医療機関または帰国者・接触者相談センターからの予約者のみが対象です。
【検査を受ける人の注意点】
(1)新型コロナウイルス感染の可能性があるため、ドライブスルー検査以外はどこにも立ち寄らないでください。
(2)検査は、問診を含め10~20分程度です。
(3)検査は車から降りずに行いますので、トイレは家で済ませておいてください。
(4)検査結果が出るまでの数日間、外出はせず、自宅でお過ごしください。
新型コロナウイルス感染症対策には、自らを感染から守るだけでなく、自らが周囲に感染を拡大させないことが不可欠です。
皆さん一人一人、日常生活の中で心掛けることの実践例が紹介されました。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策のため、厚生労働省は新型コロナウイルス感染症対策テックチームと連携して、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA※)を開発しました。
※COVID-19 Contact Confirming Application
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Applicationホームページ(別ウインドウで開く)
風通しの悪い空間や、人が至近距離で会話する環境は感染リスクが高いことから、イベント規模の大小にかかわらず、開催の必要性について検討するとともに、開催する場合には、風通しの悪い空間をなるべく作らないなど、イベントの実施方法を工夫してください。
イベントや行事等に参加する人も、咳エチケットや頻繁な手洗いを心掛けてください。
COVID-19(コビッド・ナインティーン)《新型コロナウイルス感染症》に関連した対策についてへの別ルート