令和7年度 高取町職員採用試験案内
[2025年10月27日]
ID:2433
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
応募者は期間中の任意の日時に受験できますので、ご自身のご都合に合わせて受験できます。
本町に興味のある人はぜひ応募してください。
※応募は次の「3.受験の申し込み」のリンク先(奈良スーパーアプリ)よりお願いします。
※国籍は問いませんが、日本国籍を有しない職員は、「公権力の行使または公の意思形成への参画に携わることができない」とする公務員に関する基本原則に基づいた任用を行います。
ただし、地方公務員法第16条に規定する次の各号のいずれかに該当する人は受験できません。
| 職種 | 採用予定人員 | 受験資格 |
|---|---|---|
| (1)一般事務職 | 若干名 | 昭和55年4月2日以降に生まれ、学校教育法による高等学校を卒業した人(大学、短期大学を卒業した人を含む。) または令和8年3月卒業見込みの人 |
| (2)土木技術職 | 若干名 | 昭和55年4月2日以降に生まれ、学校教育法による高等学校を卒業した人(大学、短期大学を卒業した人を含む。) または令和8年3月卒業見込みの人 |
| (3)建築技術職 | 若干名 | 昭和55年4月2日以降に生まれ、学校教育法による高等学校を卒業した人(大学、短期大学を卒業した人を含む。) または令和8年3月卒業見込みの人 |
| (4)保健師 | 若干名 | 昭和55年4月2日以降に生まれ、保健師の免許を有する人 または令和8年3月取得見込みの人 |
| (5)清掃作業員 | 若干名 | 昭和55年4月2日以降に生まれ、学校教育法による高等学校を卒業した人 または令和8年3月卒業見込みの人 準中型自動車運転免許証を有する人(オートマチック車限定は不可。) または採用後半年をめどに免許の取得が見込める人 |
申込受付期間終了後に1次試験(SCOA)受験案内メールを送信します。
受験案内メールを受信後、各自で都合の良い日時・会場を予約して受験してください。
※ cbt-s.com のドメインから配信されるメールを受信できるよう設定ください。
試験内容 SCOA(基礎能力検査・性格検査)
公務に必要な基礎能力と適性について検査します。
試験内容 一般事務職、保健師、清掃作業員:小論文、個人面接
土木技術職、建築技術職:小論文、個人面接、専門試験
試験内容 一般事務職、土木技術職、建築技術職、保健師:集団討論、個人面接
清掃作業員:個人面接
採用試験案内を参照、熟読し、受験資格等を確認の上、申し込んでください。
令和7年11月4日~21日 17時
【申し込み方法】
リンクより「奈良スーパーアプリ」にアクセスし、手順に沿って申し込んでください。
※受付期間中にサーバーがメンテナンス等により停止している場合がありますので、期日に余裕をもって申し込んでください。
このために生じた、申し込みの遅延には責任を負いませんので、受験手続きには注意してください。
※手続き完了メールが11月26日(水)までに到着しない場合は、高取町職員採用試験委員会までお問い合わせください。
※力を入れて取り組んだ経験、志望動機、自己PR(いずれも200字程度)など、回答に時間のかかる項目もございますので、お時間のある時にご準備の上、お申し込みください。
申し込みはこちらから(別ウインドウで開く)(←クリック)
1次試験合格者には、合格通知に併せて、2次試験受験票を同封します。
※受験票の所定の箇所に写真(最近3ヶ月以内に撮影した縦5cm・横4cmのもの(正面脱帽))を貼り、本人署名票に自署し、2次試験当日に持参してください。
奈良県高市郡高取町観覚寺990番地1
高取町役場総務課内 高取町職員採用試験委員会
電話 0744-52-3334
ファックス 0744-52-4063
高取町役場
総務課
電話: 0744(52)3334
ファックス: 0744(52)4063
![]()