高齢者の予防接種
[2022年12月2日]
ID:119
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
予防接種は、高取町、橿原市、明日香村、御所市の指定医療機関で実施しています。
予防接種名 | 対象年齢 | 標準的な 接種年齢 | 接種回数 | 接種間隔 | 接種期間 | 自己 負担額 ※3 |
---|---|---|---|---|---|---|
インフルエンザ | (1)-1 インフルエンザ:接種する日に65歳以上 | - | 接種期間中 1回 | - | 毎年 10月1日 ~ ※2 | 1,500円 |
肺炎球菌感染症 | 生涯に おいて 1回 | 通年 | 3,000円 |
※1 令和5(2023)年度までは、該当する年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる人が定期接種の対象です。
※2 令和2年度から、実施期間を変更しています。ご注意ください。
指定医療機関一覧表
既に23価肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことがある人(自費での接種を含む。)は、助成の対象にはなりません。ただし、13価肺炎球菌ワクチンの接種を受けた人は対象となります。
高齢者肺炎球菌感染症予防接種を受ける人は、『対象者はがき』を必ずお持ちください。(令和4年3月下旬に、対象者に送付しています。この『はがき』がない場合は、接種できません。)
詳しくは、2019~2023年度 高齢者肺炎球菌感染症予防接種対象者一覧表をご覧ください。
添付ファイル