大和都市計画地区計画「高取町観覚寺東地区地区計画」を都市計画決定しました。
[2023年1月31日]
ID:792
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
本町では、周辺の自然環境との調和に配慮しつつ地域経済の基盤強化と雇用の場を確保するため、新たな産業拠点となる、まちづくり計画を検討してきました。
令和元年5月10日、高取町観覚寺東地区地区計画を都市計画決定しました。
・種類 : 大和都市計画地区計画
・名称 : 高取町観覚寺東地区地区計画
・区域 : 高取町大字観覚寺地内
・面積 : 約3.0ha
・内容 : 「建築物等の用途の制限」、「建築物の容積率の最高限度」、「建築物の建ぺい率の最高限度」、「建築物の敷地面積の最低限度」、「外壁等の面から敷地境界線までの距離の最低限度」、「建築物の高さの最高限度」、「建築物等の形態又は意匠の制限」「垣又はさくの構造の制限」など
※地区計画の都市計画図書は、下記ファイルをご覧ください。
都市計画図書
・地区計画の区域内で、都市計画の告示日(令和元年5月10日)以降に次の行為を行う場合には、建築確認申請の前かつ工事着手の30日前までに町長に届出が必要です。(都市計画法第58条の2)
(1)建築物の建築(新築、増改築、移転など)
(2)工作物の建設(広告塔などの広告物、擁壁の築造など)
(3)建築物の用途、形態又は意匠の変更(外壁の塗替えも含む)
(4)土地の区画・形質の変更(切土や盛土、道路や宅地の造成など)
※詳しくは、総合政策課にお問い合わせください。
・届出の内容を審査し、町の地区計画に適合している場合は「適合通知書」を交付します。 なお、地区計画に適合しない場合は、助言、指導または勧告をすることがあります。
都市計画法第58条の2関係
高取町役場
総合政策課
電話: 0744(52)3334
ファックス: 0744(52)4063