ページの先頭です

令和4年度高取町地域振興券

[2022年9月28日]

ID:1468

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和4年度高取町地域振興券事業を実施します。

物価高騰で低迷している地域経済への影響を緩和し活性化を図るため、高取町地域振興券事業を実施します。

高取町地域振興券

金   額:5,000円(500円券×10枚)

対   象:7⽉1日現在、本町の住民基本台帳に記載されている全住民

有効期間:10月1日から令和5年1月31日まで


 各家庭に特定記録でお届けしますので、有効期間内にご利用ください。


利用可能店舗

ポスター

 各世帯に郵送している通知書および下の取扱協力店舗一覧に記載している事業所で利用可能です。
 取扱協力店舗には目印としてポスターが掲示されています。

取扱協力店舗一覧

高取町地域振興券使用上の注意事項

・地域振興券はお釣りが出ません。500円以上の支払いにご利用ください。

 また、端数は現金等でお支払いください。

・地域振興券は冊子になっています。切り離さず店舗でお渡しください。

 切り離した場合は、店舗で冊子表紙と地域振興券をご提示ください。

・地域振興券は換金および譲渡はできません。なお同一世帯内の地域振興券は代理で使用できます。

・地域振興券は有効期限の令和5年1月31日までにご利用ください。

・地域振興券を紛失、盗難および毀損した場合は再配布しません。

・次の取引には地域振興券は使用できません。

  1. 換金性の高いものの購入。(有価証券、商品券、ビール券、図書カード、プリペイドカード、印紙、切手など。)
  2. 現金との換金、金融機関への預入。
  3.  医療保険や介護保険等の一部負担金。(処方箋の必要な医薬品を含む。ただし、介護保険に係る住宅改修費、福祉用具購入費は除く。)
  4. 不動産、金融商品の購入。
  5. 協力店自らの事業上の取引。(商品の仕入れ等)
  6. 税金、電気、ガス、水道料金等の公共料金。
  7.  協力店が特別に指定した商品、サービス。
  8. 酒・たばこの購入。


 詳しくは、下の要綱をご確認ください。


お問い合わせ

高取町役場
まちづくり課

電話: 0744(52)3334

ファックス: 0744(52)4063

電話番号のかけ間違いにご注意ください!


令和4年度高取町地域振興券への別ルート